
みなさんこんにちは。
今日は、2025年7月31日(木曜日)に放送されたボーイズプラネット2(ボイプラ2)
の第3話の放送を振り返っていこうと思います。
ボイプラ2が視聴できるのは、『ABEMA』だけです。


放送後1週間以内なら無料
全ての回を見たい方は「プレミアム」に
登録すると前の回も全て視聴できるよ♩
3話の放送では、2025年7月31日12時までの中間順位が冒頭発表されました。
順位については、下記の記事にまとめていますので
ぜひチェックしてみてください🎵
以下ネタバレになります↓↓↓
はじめに3話の放送内容は要約すると
✅KグループとCグループのご対面
✅シグナルソングテストのマスター評価と個人評価を通じて
オールスター24人、2スター24人、1スター32人のランク順位が決まった(順位発表)
✅第1回ミッションスタート。1対1ランクバトルのチーム分け・進行
✅Stray Kids – S-Class1組・2組とTWS -plot twist1組のステージ公開
今回発表された次なるミッションは、『1VS1のランクバトル』
各ポジションごとに1s1ランクバトルをしていくミッションです。
8人ずつ10組のグループが誕生しました。
1曲2組の挑戦となります。
3話の内容では、チーム分けとステージ発表、発表までの練習風景が放送されました。
Stray Kids – S-Class

【Stray Kids – S-Class】 1チーム
【1チームのメンバー】
オール STAR
✅キム・ジュンミン
✅ユ・カンミン
✅チョ・ケヒョン(リーダー)
✅キム・シファン
✅キム・インフ
✅パク・ドンギュ
✅ジャンジアハオ

ユ・カンミンさんが作ったチーム
【Stray Kids – S-Class】2チーム
【2チームのメンバー】
1スター
✅フーハンウェン
✅キム・ヨンジュン
✅ソン・ミンジェ(リーダー)
✅ハム・ヒョンソ
✅チェン・カイウェン
✅ヤン・ダウィット
✅コ・ミン・チエ
✅ジャオ・グアンシュー
【Stray Kids – S-Class】のランクバトル結果
1チームVS2チームの結果です。
点数 | 名前 | パート | 名前 | 点数 |
114 | チョ・ケヒョン | メインボーカル | フーハンウェン | 81 |
74 | ユ・カンミン | サブボーカル1 | ソン・ミンジェ | 120 |
136 | ソ・ウォン | サブボーカル2 | キム・ヨンジュン | 61 |
111 | ジャンジアハオ | サブボーカル3 | コ・ミン・チエ | 79 |
118 | キム・シファン | メインラップ | ハム・ヒョンソ | 72 |
84 | パク・ドンギュ | サブラップ1 | チェン・カイウェン | 109 |
139 | キム・ジュンミン | サブラップ2 | ジャオ・グアンシュー | 53 |
134 | キム・インフ | サブラップ3 | ヤン・ダウィット | 60 |
トータル点数1チーム910点、2チーム635点にて1チームの勝ち
TWS – Plot Twist

【TWS – Plot Twist】1チーム
【1チームのメンバー】
オールスター
✅チェ・ヒョンジュン
✅ナ・ユンソ
✅ホー・シンロン
✅ニエン・ボ・ホン
✅チェン・ボーウェン
✅ホン・ジーハン
✅キム・テジョ
✅ノ・フィジュン
【TWS – Plot Twist】2チーム
【2チームのメンバー】
1スター
✅チョン・イジョン
✅チャン・ハヌル
✅チェ・リブ
✅キム・ドンヒョンB
✅チェ・サンヒョン
✅カン・ウジン
✅アークティック
✅イーチェン
第3話の放送では2チーム目は放送されず次回放送予定。
まとめ
今回の3話の放送では脱落者はいませんでした。
次回も1VS1のランクバトルが続いていくでしょう。
そして1VS1ランクバトルが終わって 1スター32人は全員脱落することが発表されています。
オールスター、2スターの48人だけが生存。
ボイプラ2観るなら『ABEMA』

他のボイプラ2の記事も書いているのでよかったらぜひみてください🎵
コメント